マガジンのカバー画像

#adishのコトヒト

66
adishを支える経営陣・社員・パートナーが普段どのような視点で顧客と向き合っているのか。社会課題を解決しようとしているのか。生の声をお届けします。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

上司がメンバーから逆フィードバック?! アシミレーションという新たな取組

こんにちは!アディッシュの藤木です。 私は経営戦略本部に属しているんですが、なんと同本部の執行役員でもあり本部長の小原さんがメンバーに逆フィードバックを受けてボロクソにされた!なんて噂を耳にしました。 一体何があったのか気になって仕方がなかったので、噂の企画に関わっていたコミュニケーションデザインチームの大山結さんに聞いてみました! 藤木「結さん、今日はよろしくお願いします!早速なのですが、この間小原さんが部下にボロクソ言われたという噂を聞いたのですが、一体何があったんで

「アディッシュnote」チーム活動の裏側に潜入!!!

みなさん、こんにちは。 ブランドチームでアディッシュnoteの編集長をしています平田優です。 この度、新しいチームメンバー(インターン!)をお迎えしたいと考えて、チームであらためて「わたしたちってどうな想いでnoteを更新しているんだっけ?」「何を実現したいんだっけ?」「誰に届けたいんだっけ?」と話す時間を持つことができました。 まだ見ぬ新メンバーへ【ラブレター】を贈るとともに、アディッシュnoteの裏側を紹介したいと思います! チーム紹介 このチームは、主となる業務

「なぜ?」「どうして?」はNG?!対話で従業員間のコミュニケーションを深めるコツ!

こんにちは!アディッシュ株式会社村山です。 突然ですが、みなさんは日々勉強し、アウトプットしていますか? 古い調査ではありますが、日本の有業者が「学習・自己啓発・訓練」に充てる時間は1日当たり平均6分間という調査結果が出ています。 ※総務省統計局「平成28年社会生活基本調査」 新しい知識をインプットし、アウトプットすることで人は成長していきますが、それは組織も同様で「勉強する(そしてアウトプットする)組織」が成長していきます。 アディッシュでは、マネジメント層で「アウト

「アディッシュは、働く一人ひとりが、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の在り方をアップデートしていきたい」と考えています

「つながりを常によろこびに」のミッションのもと、アディッシュで働く一人ひとりが働き続けられる環境があり、成長・活躍することができ、よろこびを感じられるようにありたいと考えています。 ダイバーシティ経営の始め方 ダイバーシティには、表層や深層のダイバーシティと表現されることがありますが、アディッシュでは、深層のダイバーシティにも触れながら事業を運営しています。 ミッションを体現。コミュニケーションを専門とするチームって? また、「委員会制度」を設けており、会社の基盤